シーリング材、接着剤、防水材のシャープ化学工業。DIYの手引き。

シャープ化学工業株式会社

HOME > 作業の手引き

作業の手引き

シーリング材をお買い上げのお客様から、施工方法についてよくお問い合わせをいただきます。
こちらではその中から、シーリング材を使ったDIY作業の手順を紹介しております。ぜひ、お役立てください。

ご注意: DIYの作業をする際には汚れることがありますので、適切な作業着を着用ください。また、作業に適切な工具の用意もよろしくお願いします。

バスシールの施工

最も基本的なバスシールの施工方法を順を追って説明しております。
弊社開発商品「バスシール」をご利用いただくと便利です。商品の詳細は水廻り(トイレ・浴槽・台所)のページで紹介しております。

パウチシリーズの施工方法

現在社会問題となっているゴミの廃棄場所、その対応のため当社が包材メーカーと開発したSKパウチに充填したシーリング材の使用方法ご紹介しています。

シール材の施工

簡単に見えるシール施工ですが、実は意外に色々注意する点があります。
プロの施工の仕上がりは、大変見栄えも良く、単なる防水目地の域を超えています。ここではプロの施工を順に追っていきたいと思います。
また、当社では、プロの技を持った信頼できる施工業者の紹介もおこなっております。
詳しくは、お問い合わせください。

地震後の応急処置

シャープ化学では、先の阪神大震災後の応急処置に対応した経験により、みなさまのお役に立つ情報を紹介しております。
すべての事例、状態に対応できていませんので、参考情報として利用していただけたら幸いです。
また、ご質問のある方は、こちらまでinfo@sharpchem.co.jpにてご連絡ください。

シール材の保管

シール材全部使い終わったら空容器を適切に処理していただいて終わりですが、中身が残っている場合はもったいないですね。接着剤と違って、保管に対してあまり考慮されていない容器ですが、工夫すればそれなりに長く保管できます。試験用のサンプルをたくさん作るメーカーならではの保管方法お教えします。

塗膜防水材の施工

面積が大きく施工が難しいとされる塗膜防水ですが、池やお風呂などの防水以外はDIYファンなら挑戦してみてください。下地の調整に心血を注げば大丈夫です。

 

お問い合わせはこちら

接着剤、シーリング材、防水に関心をもたれた方はお気軽にお問い合わせください!!

電話:072-268-0321/FAX:072-268-0326
mail:info@sharpchem.jp (クリックするとメーラーが立ち上がります)
Page topへ
オンラインショッピング
ホーム[1] 会社案内[2] OEM[3] Q&A[4] サイトマップ[5] シャープ化学工業株式会社 お問い合わせ